石川青少年の家

098-964-3263
FAX 098-964-5663

登山受付時刻についてお知らせ

令和7年度6月1日から登山受付時刻を下記のとおり変更いたします。

変更前 受付時刻8時30分~15時 下山時刻:17時までに下山  

●登山について

受付:事務所前で受付をする。    

受付時刻:8時30分~15時 下山時刻17時までに下山※(6月1日から受付時刻:8時30分~14時 下山時刻16時までに下山)

①服装:長袖・長ズボン・帽子・軍手(けが防止や虫刺され防止のため)

②登山や野外活動に適する靴(登山用サンダル・サンダルでは登山できません)

③ナップザック(荷物を入れ、両手をあけるため) 〇飲み物・塩分補給剤など 〇カッパ

●ペット同伴での施設利用ついて

施設及び登山道はペット同伴での利用はできません。

ようこそ!
沖縄県立石川青少年の家へ

沖縄県立石川青少年の家は、恵まれた自然環境の中で集団活動を通して、心身ともに健全な少年の育成を図り、社会教育の振興に資する目的で、石川岳の麓に昭和50年に設置されました。学校団体や少年団体等だけでなく青年団体やサークル等、一般団体でも研修ができます。自然体験活動等の施設として気軽に利用して下さい。

Serviceサービス内容

石川青少年の家は、青少年の健全な育成と社会教育の発展を目指す施設です。
四季折々の自然に恵まれた環境の中で、学び、体験し、交流を深める多彩なプログラムをご用意しています。
学校教育や地域活動の場として、多くの方々にご利用いただいており、青少年が未来への力を育むお手伝いをしています。
石川青少年の家で、新しい発見とともに交流や絆を育む特別な時間をお過ごしください。

自然の中で学び
成長する活動プログラム

石川青少年の家では、自然の恵みを活かした多彩な活動プログラムをご用意しています。目的やニーズに合わせた体験を通して、かけがえのない学びと思い出を作りませんか?

石川青少年の家の
ご利用案内

石川青少年の家は、自然に囲まれた環境の中で、学びと成長を支える場を提供しています。青少年や地域の皆さまに向けた多彩なプログラムや施設をご利用いただけます。初めての方でも安心してお使いいただけるよう、分かりやすくご案内いたします。