石川青少年の家

098-964-3263
FAX 098-964-5663

Facility施設概要

石川⻘少年の家 について

沖縄県立石川青少年の家は、石川岳の麓に昭和50年に設置されました。
豊かな自然環境の中で、集団活動を通じて青少年の健全な成長を支援し、
社会教育の振興を目的とした施設です。

学校や少年団体だけでなく、青年団体やサークルなどの一般団体も
研修や活動の場としてご利用いただけます。
自然体験や集団研修など、多様なプログラムを通して、
心身の成長と仲間との絆を深める貴重な時間を提供します。

石川青少年の家で、自然と触れ合いながら、新しい発見や思い出を作りませんか?
お気軽にお越しください。

マップ

【名  称】 
沖縄県立石川青少年の家  

【所在地】 
〒904-1106 沖縄県うるま市石川3491-2

【位  置】 
沖縄県立石川青少年の家は、那覇の北北東約38kmの石川岳中腹にあり、沖縄本島の中心部に位置している。

交通手段

バス路線案内

  • 石川~読谷線(沖縄バス)48番
    読谷タ-ミナル-真栄田-仲泊-東恩納-東山入口
  • 石川北谷線(琉球バス交通)75番
    北谷町老人福祉センター-球陽高校-知花-東山駐車場
  • 名護東(辺野古)線(沖縄バス)77番
    屋慶名ターミナル-安慶名-石川少年自然の家入口 -辺野古-名護ターミナル
  • 高速バス(沖縄バス・琉球・那覇バス・東陽バス)111番117番
    那覇空港-旭橋-那覇IC-石川IC-許田IC-名護ターミナル

 ※バス停留所は、旧名称の「石川少年自然の家入口」で表示されています

施設概要

名称沖縄県立石川青少年の家
住所〒904-1106 沖縄県うるま市石川3491-2
TEL098-964-3263
FAX098-964-5663
メールinfomail@unai-sc.net
受付時間8:30~15:00
休所日毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合、翌日が休所日)、年末年始(令和7年12月27日~1月3日)、特別の事情により所長が必要と認めた日